【浮気調査】第一リサーチ探偵社の強み
浮気調査をお考えの方、他の探偵社で解決しなかった方
是非一度ご相談ください。
浮気調査は、不安を解消するための「真実の確認」です
最近、パートナーの様子に違和感を覚えていませんか?
- 帰宅時間が以前より遅くなった
- 会話をしても反応がそっけない
- スマホを頻繁に触り、手放さなくなった
- 仕事の飲み会や出張、休日出勤が急に増えた
- 服装や化粧など、外見に気を使うようになった
- スキンシップが減った
- パートナーへの信頼が揺らいでいる
- 逆に突然、浮気を疑われた
- 仕事の残業や出張が増えた
日常生活の中で、このような小さな変化が積み重なると、不安や疑念が膨らんでいくものです。
「もしかして浮気…?」という疑いが頭をよぎっても、ただ悩み続けるだけでは心の負担が大きくなるばかり。
浮気調査を依頼することで、真実を知り、不安から解放される第一歩を踏み出すことができます。パートナーの行動を曖昧に疑うだけではなく、事実を確認することで、これからの道筋を冷静に考えるための確かな情報を得ることができます。
浮気の証拠を調査する流れ
【浮気の事前調査】
お客様から頂いた情報を精査し、現場の下見を行います。浮気調査を依頼する時は探偵社が必要な情報をあらかじめ用意しておくのが大事です。

情報精査

現場の下見

調査日の決定
【浮気調査開始】
張り込みや尾行、聞き込みなど様々な手段を用いて調査を行います。

尾行

張り込み

聞き込み
【接触人物や立ち寄り先の確認】
対象者の行動から、接触人物や立ち寄り先を明らかにします。対象者が「いつ」「どこで」「だれと」接触し、どのような行動をとっているのかを明らかにし、証拠を入手します。

接触人物確認

立ち寄り先確認
【浮気証拠撮影】
不貞行為とみなされる場面を撮影し、浮気の証拠として押さえます。

ホテル入店等の撮影

キスシーン等の撮影
裁判にも使える浮気調査報告書提出
浮気調査対象者の不貞が誰にでも判断できるだけの物証があり、 「いつ」「どこで」「誰と」「何をした」が分かりやすく説明されている調査報告書を提出します。この報告書は裁判の際にそのまま証拠書類としてお使いいただけます。
探偵に依頼した浮気調査の結果がどうであっても、裁判に進む気がないという場合には簡易的な内容の調査報告書で問題ありません。
浮気調査を安心してご利用いただける2つのメリット
浮気調査業界最安値の明瞭会計
料金体系に関しては、明瞭でどこよりも安価でのサービス提供を心がけております。これは、多くの依頼者様に対して少しでもお気軽にご利用頂けるよう日々の企業努力を怠らずグループ全体として取り組んでいるからです。
またグループとして圧倒的調査力を持ち、「成果報酬型プラン」等のお求めやすいプランもご用意しております。 ありがとうを追い求める集団として、依頼者様のご不安を少しでも払拭するべく、全力で対応させて頂きます。
第一リサーチ探偵社 多摩支部は
安心の低価格
経費込みなので、契約金以外の
追加料金もかかりません。
「あんしんパック」
あんしんパック
その1
完全成功報酬パック
不貞の証拠が撮れなければ
以下の様な場合、経費も含めて
費用は一切かかりません
- 食事に行ったが、ホテルへは行かなかった
- 接触相手の自宅を特定した
- 真っ直ぐ帰宅した
- 飲み会だった
- 残業だった
※1 面談のヒアリングにて、条件に合うと判断した場合適応となります。難易度、状況により金額は変わりますので、詳しくはお問い合わせください。
あんしんパック
その2
時間制あんしんパック
残時間の払い戻し可能
ピンポイントでの調査に最適なパック
お客様の調査時間に応じる定額プランです。
調査に使用した時間のみお支払いなので、
残時間は払い戻しが可能です。
※2 コースにより時間単位は異なります。詳しくはお問い合わせください。契約金額以上に費用が掛かることはありません。
本日のご依頼から時間指定で即日調査ができます
お客様の悩みの解決が最優先事項
実際に浮気調査を行い、「証拠」を集めるだけで終わらない場合がほとんどかと思いますので、第一リサーチ探偵社では、以下のサービスをご用意しております。

現地報告
浮気調査後だけでなく調査中も現地報告をさせて頂きます。

男性・女性専用カウンセラー所属
異性には相談しづらい方もお気軽にご相談できるように対応しております。

アフターフォロー
そのお悩み自体の解決まで真摯に対応させて頂きます。
浮気調査事例
これまでに当社で行った浮気調査の事例をご紹介します。調査を検討される際の参考にしてください。

CASE1
依頼者は、30代後半の共働き夫婦の妻。子供はおらず、夫婦ともにフルタイム勤務。
夫はIT系企業に勤めており、在宅ワークと出社を組み合わせた勤務形態。
以前は在宅勤務が多かったが、ここ半年ほどは「クライアントとの打ち合わせが増えた」として外出が多くなった。
また、夫の帰宅時間が不規則になり、週に1〜2回は「会社のメンバーと打ち合わせの延長で軽く飲みに行ってくる」と連絡が入るように。
妻は最初こそ信じていたが、夫の服装が妙にカジュアルかつお洒落になってきたり、香水をつけるようになったことで不信感を抱き始めた。
ある日、夫がトイレにスマホを持ち込んでいたことに気づき、見覚えのない女性の名前からメッセージが届いているのを偶然見てしまい、浮気を確信。調査を依頼することとなった。
依頼内容
夫の浮気調査(行動調査・証拠の取得)
調査内容
夫の勤務スタイルは日によって出社とリモートが分かれていたため、まずは出社日を狙って調査を実施。
出勤後に尾行を開始したが、調査開始の初週はとくに怪しい動きは見られず、勤務先から真っ直ぐ帰宅するパターンが続いた。
依頼者によると「木曜はいつも帰りが遅く、香水も強め」との証言があったため、2週目の木曜に調査を集中。
結果
当日、夫は通常よりも1時間ほど早く仕事を切り上げ、勤務先近くのカフェへ。
そこに20代後半と思われる女性が合流し、二人は笑顔で会話を楽しんでいた。
1時間後、2人は手をつないでそのまま徒歩でビジネスホテル街へと移動。
とあるシティホテルに一緒に入っていく姿を確認し、数時間後に同ホテルから時間差で退室。
別日に再度調査を行った結果、同じ女性との接触が複数回あり、明らかに恋人関係とわかる行動(腕を組む、ボディタッチ多数)も確認された。
その後も複数の曜日で密会が確認され、不貞の証拠として十分な資料が揃うこととなった。
コメント
在宅勤務やフレックス勤務が浸透した現代では、浮気のタイミングも多様化している。
特に「勤務時間中の外出」や「勤務終了後の自由時間」を使って密会するケースは増加傾向。
今回も、勤務中の“空白時間”に着目したことが、調査成功のカギとなった。

CASE2
依頼者は、40代前半の男性。結婚10年目で、子供は小学生が2人。共働きで、妻は医療関係の仕事(看護師)をしている。
依頼者自身は自営業で、比較的柔軟なスケジュールで働いているが、妻はシフト制で不規則な勤務時間が続いている。
ここ半年ほどで妻の様子が変わり、家庭内での会話も減少。休日出勤が増え、帰宅時間も大幅に遅れるようになった。
また、妻が新しくLINEのロックをかけたり、美容院・エステに行く頻度が急に増えたことから「もしかして浮気では?」という疑念が強まり、調査を依頼することとなった。
依頼内容
妻の浮気調査(不貞行為の有無と証拠取得)
調査内容
妻は不規則な勤務形態であり、勤務先の出入りは関係者以外立ち入りが難しい状況だったため、「休日出勤」と言って出かける日をターゲットに調査を実施。
調査初日、妻は朝から「休日出勤」として家を出発。看護師の制服は持たず、私服での外出だった。
その足で向かった先は、病院とは全く関係ない市内のカフェ。
しばらくすると、スーツ姿の男性が合流し、親密そうな会話を交わしながら食事を楽しんでいた。
その後、2人は駅前のシティホテルへ向かい、建物へ入っていくところを確認。3時間後に揃って退室。
結果
その日以降も同様のパターンが数回確認され、平日の「早番勤務後」や「休日出勤」と称した時間に、同じ男性と密会を繰り返していることが判明。
男性はどうやら医療関係の取引先と思われる人物で、職場外での接触が日常化していた。
調査終了時点で、不貞行為の証拠が写真・映像ともに複数回にわたり記録され、離婚協議や慰謝料請求にも十分耐えうる内容となった。
コメント
近年では、女性側の浮気調査依頼も増加傾向にある。
仕事や育児に追われるなかで、家庭外に癒やしを求めるケースも少なくない。
特に「休日出勤」「残業」といった仕事を理由にした行動には注意が必要であり、少しでも違和感を覚えたら、冷静に調査のプロに相談するのが大切である。
浮気調査のよくある質問
- 浮気調査ではどんなことを調査するのですか?
-
ご依頼者さまの状況や目的により調査内容は異なりますが、対象者を尾行・張込み・聞き込みなどを行い、素行を調査するものが一般的な調査内容です。対象者が、「いつ」「どこで」「誰と」「何をした」ということを、時系列にして、分かりやすく調査報告書として提出させていただきます。
- 浮気の調査にはどれくらい日数がかかりますか?
-
情報提供者の持っていいる情報量によっても日数が変わってきますが、2~3日で終わるものもあれば、一週間以上かかるケースもございます。調査期間に関しましては、無料相談時に決定していきます。
- 浮気調査を依頼したことが、他人に漏れたりしませんか?
-
ご相談内容が外部に漏れることは基本的にありません。依頼者様が浮気調査を依頼したことが、相手に察知されないようにすることも弊社からアドバイスやサポートをいたします。「誰にもバレずに浮気調査を依頼したい」という場合でも安心してご相談ください。
- 他の探偵社で浮気調査を依頼したのですが、納得できず、再調査は可能でしょうか?
-
同じ業種とはいえ手法なども違ったり、タイミングによる部分もあるかと思いますので、まずはご現状をお聞かせください。
- 自分で浮気調査をしたい場合はどうすればよいですか?
-
GPSを使ったりすることで自身で調査をすることは可能ですが、不安な場合は専門の探偵事務所にまずは相談するのが良いと思います。
- 浮気調査の相場を教えてほしいです
-
浮気調査を弁護士や興信所に依頼するなどケースによって様々ですが、費用相場は10万~70万と言われています。調査員の人数や時間によって様々です。
- 相談、見積もりは一切無料とは本当ですか?
-
メールやLINE、電話相談、ご来社の場合の相談やお見積もりは何度でも一切無料です。まずはお気軽にご相談してください。
浮気調査のサービスの流れ
まずはお気軽にお問い合わせください。
喫茶店などお客様ご希望の場所へお伺いいたします。まずはご状況をヒアリングさせて頂き、最適な調査内容をご提案しお見積りいたします。
期間や料金など最適なご契約内容をご提案致します。明瞭で適正な料金体系、お客様がご納得いただいてからのお進みだしとなりますのでご安心下さいませ。お支払い方法につきましてもお気軽にご相談ください。
しっかりと依頼者さまの問題解決のために浮気調査を実施させて頂きます。
経緯や状況は、必要に応じて依頼者様に連絡の上、ご確認して頂きながら調査を進めます。
実際の浮気調査内容の御報告をさせて頂きます。また重要事項につきましては、写真や動画を添えてご報告させて頂きます。
浮気調査のみで終わらない場合がほとんどかと思いますので、調査後についても依頼者様のカウンセリングや今後の進め方についてもフォローやサポートしております。